\会員限定で介護の悩みを無料相談/
永川 美佳– Author –
永川 美佳
2012年、管理栄養士免許取得。
病院、透析クリニック、等で経験を積み、2021年在宅訪問管理栄養士の資格を取得。現在、フリーランスに転身し、在宅での訪問栄養食事指導の他、企業やクリニックで生活習慣病を含めた慢性疾患に対する栄養相談・指導も行っている。
-
介護コラム
「処方される栄養剤もあるの?―医薬品としての栄養剤―」について管理栄養士が解説!
前回のコラム(「栄養補助食品の種類・効果的な活用法」を管理栄養士が解説)では市販の栄養補助食品について解説しましたが、医師が処方する医薬品としての栄養剤も存... -
介護コラム
「栄養補助食品の種類・効果的な活用法」を管理栄養士が解説
食事量が減ってくると問題になるのが、栄養不足(低栄養)。低栄養状態が続くと、筋肉量が減り、体力が低下し、食事するのがより大変に。。という悪循環になってしまい... -
介護コラム
少ない食事で効率良く栄養を摂るには?おすすめの食材や美味しい食べ方を管理栄養士が解説!
加齢とともに食が細くなり、食べたいのだけれど食べられない。。。 管理栄養士として栄養指導を行っていると、そんなお悩みを抱える方が多いことに気付かされます。 本... -
介護コラム
「食事中にむせやすくなった」その原因と対策について管理栄養士が解説
昔はスムーズに食事ができていたのに、最近「むせやすくなった」「食べ物を飲み込みにくくなった」など、お悩みを抱える高齢者は少なくありません。 むせこみやすさは、...
1